真実に向かってひた走る日記

映画が大好き。考察するのも大好き。いろんな映画の真相、裏を探ったり、意見を述べたりしていきます。

SPEC〜結〜爻ノ篇をおもしろいと錯覚する理由解説。(SPEC〜結〜ネタバレあり)

 

 

 

長い間続いたSPECシリーズも、

SPEC〜結〜漸ノ篇、爻ノ篇を持って終わったわけですが、

ここで一回冷静になってみましょう。

 

 

 

SPEC〜結〜、おもしろかったですか?

 

 

 

 

漸ノ篇は、問答無用でおもしろくなかったです。

ただのつなぎでしたから。

 

 

 

爻ノ篇は、おもしろかった、という人が多いと思います。

僕も見終わった時はそう思いました。

 

 

 

でも、それは今までの積み重ねでSPECが好きだからで、

純粋にひとつの作品とみると、これはやっぱり駄作です・・・。

 

 

 

 

 

 

そこで思い出してほしいのが、SPECドラマシリーズを

見ていた時の感情です。

 

 

 

特にドラマ終盤、ニノマエやら地居やらとの攻防の時は、

やっぱり一番SPECを楽しめていた時期だと思います。

 

 

 

 

今回の映画を見て、あの時と同じような感情を

抱くことができましたか?

 

 

 

僕は、NOです。

そして、僕の心のどこかに残る、

もやもやしたかんじの正体を考えてみました。

 

 

 

 

 

 

当麻のスペックが明かされた

以降のSPECにおいては、敵を倒す手段が

どんどん当麻のスペック頼みになり、

どんどんエスカレートしてバトルマンガ化。

 

 

 

僕のSPECに対する評価はどんどん下がりました。

 

 

 

それでも、SPECが好きだから、最後の結末まで見届けたいから、

今まで特別ドラマ、映画と全部見てきたんですね・・・。

 

 

 

 

それこそが、SPECの呪縛

 

 

 

 

 

 

でも今、爻ノ篇を見終わって、ある程度時間が経ち、

冷静に考えてみると、やっぱりこの映画は酷いです。

 

 

 

 

漸の篇が顕著ですが、商業の匂いがプンプンして、臭いんです。

 

 

 

 

 

 

視聴者は、SPECが好き。

だから、バトルマンガ化しようが、厨二化しようが、

特別ドラマが流れれば見るし、映画が公開すれば見に行きます。

 

 

 

 

 

結果、チームSPEC側からすれば毎回の大ヒット。

自分たちの作品は作れば人気が出るし、

全部成功してると思い込む。

そして、どんどん作品を増やしていく。

作れば作るだけ儲かりますから・・・。

 

 

 

 

 

けど、私たち視聴者の深層心理は、もういいってかんじ。

漸ノ篇なんか、本当にただの消化試合。

映画代がもったいないですね。

 

 

 

 

 

あと1つだけだからと思い、爻ノ篇も見ましたが、漸ノ篇を

見終わった時点では、爻ノ篇を見るか悩んだくらいでした。

 

 

 

 

 

楽しみというより、気になって、

もやもやするから見たというかんじ。

これで終わる。もう最後。だから見たんです。

 

 

 

 

 

 

 

漸ノ篇は、完全につなぎの話。

爻ノ篇は、ほぼ、あの塔の上のシーンのみ。

 

 

どちらも、時間引き延ばした感溢れる上に、

上映時間は、短い。

 

 

 

 

つまり、どう考えても、この映画は、

漸ノ篇と爻ノ篇をまとめて『結』という一本にして

上映しなければいけない作品でした。

 

 

 

それを、制作側は、お金儲けのことしか考えていない。

作れば売れるだろうという、思い上がった、慢心。

 

 

 

 

結果視聴者の潜在的な不満はどんどん

膨れ上がっていることも知らずに。

 

 

 

 

 

 

 

今思うと、爻ノ篇を見終わった時のスッキリ感は、

ただ謎が解けたからというだけじゃない。

 

 

 

 

長年にわたるSPEC作品の呪縛から解放された心地よさだ。

 

 

 

 

それを、単なる満足感と錯覚してる。

 

 

 

 

特別ドラマだの、映画だの、

長年に渡って散々引き延ばした結果は、

地球がスペックを与えた?

冥界?

霊体?

時空?

 

 

 

 

 

本当にそれで満足できました?

心の底からスッキリする答えでしたか?

あなたの求めてた答えはこれですか?

このために今までSPEC見てきたんですか?

 

どこかで満足しきれないような、

もやもやした気持ちはありませんでしたか?

 

 

 

 

 

少なくとも、僕は、もう少し

論理的な結末を期待してました。

 

 

 

 

これが、これだけ引き延ばした末の結果

だというなら、明らかに僕にとっては役不足です。

 

 

 

おもしろいとは思ったものの、

心の底からそう思えるものではなかった。

 

 

 

 

 

 

最初からバトルマンガ要素を求め、

本当にこういう設定を楽しんでいた人は

満足なのかも知れませんが、

僕は、なんだか、急に冷静になって、

このようなことを考えてしまいました。

 

 

 

これが僕だけで、皆は本当に満足できたというなら、無視してください。

でも、この記事を見て同じように感じる人もいるかもしれませんね。

 

<関連記事>

野々村係長名言集。野々村係長かっこよすぎる件について。(SPEC〜結〜ネタバレ)

 実在するファティマ第三の預言について詳しく調べてみた。(SPEC〜結(クローズ)〜ネタバレ含む)

SPEC〜結〜漸ノ篇にもの申す。主題歌、身内ネタ等。余談ノ篇。(ネタバレ)